Topicsトピックス

「活」ムール貝がモン・サン・ミッシェルから届きました!

「活」ムール貝がモン・サン・ミッシェルから届きました!

ムール貝の季節がやってきた!

観光地としても有名なモン・サン・ミッシェル。この湾で育つムール貝は、小粒でプリっとした身質、何よりも凝縮した旨味が特徴です。 海岸に杭を打ち付け、そこに貝を巻き付けて浮き上がらせているので、砂が混ざりにくく海水からの栄養もたっぷり供給できる伝統な養殖方法の賜物といえるでしょう。 モン・サン・ミッシェルのムール貝は、2006年に海産物として初めてAOC(原産地統制呼称)の認定を受け、2011年にAOP(原産地保護呼称)に変更されました。 身の色、味、大きさなど細かくチェックされた上で、7月下旬に初物が出荷されます。 例年では7月20日過ぎ~ですが、今年は1週間程早い解禁となりました。 ムール貝って、稚貝から食べられる大きさになるのに1年半もかかるそうです。 6月下旬に40℃という猛暑を乗り越えて、無事に出荷されたムール貝を、この夏も大いに楽しみましょう!Bonappetit !

ムール貝の季節がやってきた!

おススメの食べ方

ムール貝は殻についた汚れやひげなどを取り、よく洗っておく。 セロリなどの香味野菜を少し炒めて、ムール貝と白やロゼのワインを入れて蒸し煮に。 チョリソを入れると、味わいに深みがでて美味しいですよ! 最後にイタリアンパセリなどグリーンをパラパラ。カリっと揚げたポテトフライを添えて。 海の旨味が凝縮したスープでリゾットやパスタをつくっても最高!

PAGE TOP

ヨーロッパ食材の仕入れは
業界トップレベルの鳥新に
お任せ下さい

TEL:03-3962-2107営業時間 8:00~17:00 除く土日祝祭日 メールでの
お問い合わせ
こちら

トピックス

  • ―― 記事がまだ投稿されていませんEmpty