Brandブランド紹介

フォン・ファス vomFASS

自然と共存するドイツのヴィネガーメーカー

フォン・ファス社は 1994 年にドイツ・レーゲンスブルクで創業し、現在は世界で 280 以上の店舗を展 開しています。1990 年代初頭、当時 25 の店舗を経営していたヨハネス・ギデルレンが、核家族世帯が増 える中、少量・高品質を求める消費者ニーズに応え、顧客が直接樽から必要な量だけを量り売りで購入で きるという革新的な販売スタイルを導入しました。ヴィネガー、オイル、リキュールなどを自分で選び、 詰める体験型販売が特徴の Vom FASS ブランドの誕生です。拠点となるドイツ南部、バーデン=ヴュル テンベルク州にある小さな町ヴァルトブルクでは、製造工場やシネマ付きのショップツアーも実施し、顧 客に楽しんで買い物をしてもらうことを大切にしています。

モダンで汎用性の高いヴィネガー

フルーツから生産されるヴィネガーには 100%果物から生産されるナチュラルヴィネガーと果汁や糖類 を加えたヴィネガーがあります。100%フルーツを発酵させた無添加・無糖のヴィネガーは酢そのものの 酸味や風味を楽しめ、伝統的製法で生産する家族経営の果樹園がよく生産しています。フォン・ファス社 は店舗での体験型販売を特徴としているため、フルーティで飲みやすく、酸味がまろやかで料理以外のデ ザートやお菓子などにも幅広く応用でき、また飲む酢としても楽しんでもらえるように果汁や糖類をブレ ンドしたモダンなタイプのヴィネガーを生産しています。

モダンで汎用性の高いヴィネガー

豊富なフルーツと発酵文化

ドイツ南部はアルプスの影響で、気候が温暖で穏やか、また南部の丘陵地や 谷あいは土壌が肥沃で果物の栽培に適しているため、世代を超えて受け継がれ てきた果樹園も多くあります。シュヴァーベン地方やボーデン湖周辺は果物の 名産地で、特にボーデン湖周辺はドイツ最大のリンゴの産地です。他にも洋 梨、チェリー、ベリー類などを栽培し、最近はブドウ栽培も増え、ワイン生産 も盛んです。ドイツ南部では地域資源を余すことなく使う意識が高く、傷がつ いたり、形が不ぞろいで売りにくい果物を加工して果汁、ジャム、果実酒、そ してヴィネガーなどが生産されるようになりました。果物からつくった果汁を 酢酸発酵させてつくるヴィネガーはサワードウやプレッツェルなどのパンやビ ール、ザワークラウトなどの発酵文化に優れたノウハウにより高品質な製品となっています。

サステナビリティへの取り組み

1. リフィル&CO2 削減 創業以来、ガラス瓶への詰め替え販売を継続。これにより年間約 300 トンの CO2 排出を削減。 2024 年からはオンライン注文の梱包にもリサイクル可能な素材を使用し、循環型ボックス返却シ ステムも導入。 2. 気候変動対策 3 回目となる CO2 排出量の詳細評価を実施。電動車両充電ポイント、太陽光発電、廃熱回収シス テムなどを活用し、温室効果ガス削減に取り組んでいます。また、For Tomorrow 社との協力で CO2 排出証明書を購入し管理・保管することで、均等化にも貢献しています。 3. 透明なサプライチェーン 商品の原産地や生産者情報を公開し、公正な取引と品質保証を実現。2024 年にはカカオ酢を一例 として取り上げ、環境コストを科学的に分析・評価・公開しました。 4. 生物多様性の保護 自然環境の保全にも積極的に取り組んでいます。6,000 ㎡の花畑をはじめ、果樹園では約 4,000 種の生物が共存。健全な土壌と生態系の維持を企業活動の一部としています。

フォン・ファスの商品一覧

ヨーロッパ食材の仕入れは
業界トップレベルの鳥新に
お任せ下さい

TEL:03-3962-2107営業時間 8:00~17:00 除く土日祝祭日 メールでの
お問い合わせ
こちら